また、取扱店での予約販売は3月1日(土)より開始する。
- Advertisement -
NFRシリーズにグレード制を導入し、NFR-01 Liteは特定原付の新スタンダートモデルだ。PandaWhite、HoneyYellow、SodaBlueのポップな3色展開。普段使いとして乗るのに十分なスペックで、Pro仕様でPro仕様で高機能スペックだったNFR-01 Proよりも約10万円安い価格を実現。電動モビリティ初心者にちょうどいいスペックと価格となっている。
また、NFR-01Proと同様、1カ月と6カ月の無料点検制度や製品12カ月保証など、保証やアフターメンテナンスも充実している。
主な特長
- 36V、7.8Ahのバッテリーと定格出力350wモーター搭載

- 36V、7.8Ahのバッテリーと定格出力350wモーター搭載

- 登坂能力は約22%
- バッテリーワンタッチ着脱
バッテリーの着脱ができ、どこでもバッテリーの充電が可能。車体につけたままでも充電できるほか、自宅のコンセントで充電可能。

- 保安部品を完備、性能等確認合格後の出荷
- 販売ガイドラインを遵守、年齢確認等を経てロックが解錠
- 車道走行モード20km/hと歩道走行モード6km/hの切り替え

- ハンドルもシートも高さ調整が可能
シートポストは72cm~85cm、ハンドルポストは92cm~102cmで調整できる。この組み合わせにより、身長140cm~190cmまで対応する。 - 専用オプションでカスタマイズが可能
フロントバスケットやリアキャリアを追加して収納を充実を図ったり、スマホホルダーやUSB充電器のデジタル機器を装備することができる。ヘルメットとヘルメットホルダーを追加してより安全に備えることも可能。

また、今回のNFR-01 Lite発売と併せて、これまで販売していたNFR-01Proの登坂性能等はそのままに、通信機能非搭載のモデル「NFR-01Pro」を4月から予約開始予定。自動車のように1モデル内でグレード対応することで、用途や地域、地形など利用者の必要に応じたスペックを選択できるようになる。
- Advertisement -
NFR-01 Liteスペック
最大荷重 | 100kg |
全長 | 1300mm |
適応身長 | 140cm以上 |
全幅 | 560mm |
バッテリー種類 | リチウムイオンバッテリー |
全高 | 1080mm |
バッテリー 電圧 | 36V |
車両重量(バッテリー装着時) | 19.5kg |
バッテリー 容量 | 7.8Ah |
バッテリー重量 | 2.5kg |
充電時間 | 5時間 |
電動走行距離 | 定置走行測定:33Km JEMPA規格測定:24Km |
駆動方式 | インホイールモーター |
モーター 定格出力 | 0.35kW |
タイヤサイズ | 14×2.125 |
最高速度 | 20km/h |
制動装置 形式 | ディスクブレーキ |
走行モード | 車道専用(20km/h) 歩道可 (6km/h) |
乗車定員 | 1名 |
登坂力 | 22% |
※16歳以上が対象者です
※ナンバープレートが必要です
※自賠責保険への加入が必要です