CES2021総括:オンライン開催でも存在感を発揮したドローンたち [CES20...2021年1月18日今年は完全なオンライン開催となった「CESデジタル」では、出展数が昨年の4400から半分以下の2000程度と大幅に減った。ドローン関連はDJI、AEE、PowerVisonといった常連が出展せず、中国企業が軒並み出展をとりやめた(といっても...
[空150mまでのキャリア〜ロボティクスの先人達に訊く]Vol.10 金沢Uター...2021年1月18日株式会社ドローンショー代表取締役CEO 山本雄貴氏 ドローン・ロボティクス業界にいち早く参入して活躍するプレイヤーの方々のキャリアに焦点を当て、その人となりや価値観などを紹介する連載コラム[空150mまでのキャリア〜ロボティクスの先人達に訊...
ドローンで劇的に変化する照明!〜ライティング撮影セミナー開催2021年1月14日RIDGE Style共同企業体は、「クリエイティブな力を活用した企業振興プロジェクト とくしま再発見事業」の委託事業の一環として、「ドローンライティング撮影セミナー」を2021年2月4日に開催する。 同セミナーでは、風景、人物のドローンラ...
ニュース2021カウントダウン、夜空を飾ったドローンたちいつもと大きく異なる1年だった2020年を経て2021年がはじまった。まだまだ厳しい状況が続き、お正月お祝いムードも世界中で自粛気味だが、カウントダウンを安全に多くの人が楽しめるという点で、ドローンライトショー(Squad srone)は夜空を飾り、多くの人に喜びや安息をもたらしている。花火やイルミネーションでのカウン...
ニュースT2R、LEDドローンで上空に動画アニメーションを描く情報発信・拡散サービス開始ドローン・ライトショーを展開するT2R (ティーツーアール) は、多数のLEDドローンを飛行させて上空に立体的な動画アニメーションを描くことで、商品やロゴ、メッセージを発信・拡散させるサービスを開始した。 同サービスは、多数のLEDドローンによって空中に描かれるアニメーションを、別のドローンで撮影し、約1分の動画に仕上...
ニュースVerge Aero、フィラデルフィアの夜空に140機のドローンが舞う。COVID-19最前線の医療従事者に向けてフィラデルフィアの空は今週初め、約140機の明るく照らされたドローンで構成された空中ショーでライトアップされた。ドローンの光のショーは、COVID-19パンデミックの最前線にいる医療従事者へのオマージュである。 ドローンは、ペンシルバニア大学病院とペンシルバニア小児病院に向かって、高さ400フィートで飛行したという。 ...
ニュース都市封鎖を終了、武漢の式典を群衆ドローンで祝う東京の新コロナウイルス感染者数1日で144名を超えた4月8日、武漢市のロックアウト(都市封鎖)が解かれた。武漢市民が市外に出られるのは1月23日以来2ヶ月ぶりだ。それに伴い祭典が行われたがそれを飾ったのがSquad Drones(群衆飛行ドローン)であった。群衆ドローンといえば、ソチオリンピックで開会式を行ったInte...
ニュースVerity Studio、Intelのエグゼクティブと契約。さらなる拡大を目指すSquad Drones(群衆飛行ドローン)は、今ではエンタメとして各イベントで欠かせない存在だ。今回Verity Studiosは室内ドローンシステムを手掛ける世界的な会社であるが、同社がシニアマネジメントチームに新しくFabrice Couadou氏がセールス部門のトップとして加わることを発表した。 インテルで20...
ニュースハウステンボス、「インテルShooting Starドローン・ライトショー」絶賛開催中!その模様をオフィシャル空撮カ...以前お伝えした、ハウステンボズとIntel協業による「インテル®Shooting Star™ ドローン・ライトショー」が、絶賛開催中だ。そこで今回はドローン・ライトショーでオフィシャル空撮カメラマンを務めたあおぞら映像の田本久氏にその模様をお聞きした。 田本氏:330グラムの小さな機体が勢いよくプロペラを回し始め離陸ス...
ニュース2016年、注目のドローンスタートアップTOP20ドローン関係のスタートアップは近年非常に多くなってきている。成功事例も多く聞かれる。もちろんその陰で志半ばに敗れていく企業もある。さて、2016年のドローンスタートアップの動向はどうなるのだろうか。2015年だけでも3,000万ドル以上のシードファンディングが行われ、そのうちの2,000万ドルはアメリカからだった。以下...