株式会社Prodroneは、2025年6月11日(水)~14日(土)にパリで開催される「VIVA TECHNOLOGY 2025」に出展する。本展示会では、同社が開発した最新型ガソリンエンジンドローン「GT-M」を展示する。
- Advertisement -
GT-Mは、ガソリンエンジンを動力とし、最大2時間の長時間飛行が可能な産業用ドローンだ。点検や観測、実証実験など多様な用途への応用を想定しており、今後の実環境下での活用に向けた開発を進めている。世界中のイノベーションが集まるVIVA TECHにて、Prodroneの新たな挑戦をご覧いただきたい。

「VIVA TECHNOLOGY 2025」について
VIVA TECHNOLOGYは、フランス大統領が例年登壇するなど、フランス政府の強力なバックアップのもと、国内外の大企業や各国の有力スタートアップ、イノベーションに関するキーパーソンが集まる、世界トップクラスのテックイベントだ。2024年には、日本が初めて「Country of the Year」(特別招待国)に選出され、JETROがJapanパビリオンを設置し、過去最大の60社が出展した。VIVA TECHNOLOGY 2025では、AI、サステナビリティ、気候、ヘルスと長寿、スタートアップの成長と拡大、働き方の再考など、多岐にわたるテーマが掲げられている。
- 開催期間:2025年6月11日(水)~6月14日(土)
- 開催場所:Paris Expo Porte de Versailles Hall 1 & Hall 2.2 1 Place de la Porte de Versailles F-75015(フランス・パリ)
- 主催・共催:JETRO・愛知県
- VIVA TECHNOLOGY 2025公式サイト