DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: ドローン大学校、書籍「マンガでわかるドローン」発売!セミナーも全国で開催
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

ドローン大学校、書籍「マンガでわかるドローン」発売!セミナーも全国で開催

ドローンを飛ばすための基礎知識からビジネスへの展開までがマンガでイチからわかる一冊が登場!

2019年12月26日
SHARE
Contents
「マンガでわかるドローン」 概要「マンガでわかるドローン」セミナーを全国で開催東京大手町校名古屋名駅校博多駅前校

「マンガでわかるドローン」は、マンガで一からわかりやすく解説した書籍。懇切丁寧な指導に定評があり、数多くの卒業生を生んだドローン大学校の編集により、ドローンの安全な運航に必要な知識と技術、さらにドローンビジネスの現状までをまとめた内容になっている。

- Advertisement -

「マンガでわかるドローン」 概要

人手不足の深刻な運送業者で働く大空明日香(24歳)は、 朝から晩まで働き詰めの毎日。未来の見えない暗い日々を送っていた。ある日、テレビのニュースをきっかけに素敵な女性ドローンパイロットを思い出す。

「これで彼女みたいになる!!」と退職し、さっそくドローンを購入した彼女だが、遅ればせながら、法律に違反せずにドローンを飛ばすには、まざまな知識と技術が必要であるという事実を知るのであった。 果たして彼女は未来にはばたくドローンパイロットになれるのだろうか…。

対象:
ドローンを飛ばしたい学生、 一般社会人
ドローンの運航管理責任者、 ドローンパイロット、 およびこれらを目指す方々

- Advertisement -
  • 著者 ドローン大学校 編、 名倉 真悟 著、 深森 あき 作画、 トレンド・プロ 制作
  • 定価 2,420円 (本体2,200円+税)
  • 判型 B5変
  • 頁  210頁
  • 発行元 オーム社
  • 「マンガでわかるドローン」セミナーを全国で開催


    一般社団法人ドローン大学校では、 本書を教材とした「マンガでわかるドローン」セミナーを同校の東京キャンパス、 名古屋キャンパス、 博多キャンパスで以下の通り開催します。 ※ドローン大学校の学校説明も含みます。

    東京大手町校

    セミナー開催日時:2020年01月10日(金)1.10:00~14:00 / 2.18:00~22:00
            2020年01月11日(土)1.13:00~17:00 / 2.18:00~22:00

    セミナー会場 :東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1F SPACES
             TEL 03-6865-8188

    名古屋名駅校

    セミナー開催日時:2020年01月19日(日)1.13:00~17:00 / 2.18:00~22:00
             2020年01月20日(日)1.13:00~17:00 / 2.18:00~22:00
             2020年01月21日(日)1 09:00~13:00 / 2.18:00~22:00

    セミナー会場  :愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21F SPACES

    - Advertisement -

    博多駅前校

    セミナー開催日時:2020年01月12日(日)1.13:00~17:00 / 2.18:00~22:00
             2020年01月13日(月)1.13:00~17:00 / 2.18:00~22:00 
       
             2020年01月14日(火)1.09:00~13:00 / 2.14:00~18:00

    セミナー会場  :福岡市博多区博多駅前3丁目4番25号 アクロスキューブ博多駅前 SPACES

    セミナー受講料  : ¥5,000(書籍代2,420円を含む)

    ▶︎「マンガでわかるドローン」セミナー申し込み

    DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
    2025年3月21日
    大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
    2024年11月20日
    ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
    2024年9月30日
    ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
    2024年9月30日
    TAGGED: ドローン, ドローン大学校, 書籍
    Editor 2019年12月26日
    Share this Article
    Facebook Twitter Copy Link Print
    Share
    Previous Article 春原久徳のドローントレンドウォッチング [春原久徳のドローントレンドウォッチング]Vol.33 実用化局面において「DJI」から学ぶこと
    Next Article A.L.I.、170gのレーシングドローン2020年1月に予約販売開始
    - Advertisement -

    最新ニュース

    兼松、ニッセイと「球状歯車機構」の実用化に向けサブライセンス契約を締結
    兼松、ニッセイと「球状歯車機構」の実用化に向けサブライセンス契約を締結
    ニュース 2025年7月9日
    4月9日に大阪・関西万博会場内「EXPO Vertiport」で行われた報道関係者向けフライトの様子
    SkyDrive、大阪・関西万博での夏のデモフライト実施のお知らせ
    ニュース 2025年7月9日
    国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開 ─ 複雑作業の自律化に挑む
    Highlanders Inc, 国産AIヒューマノイド「HL Human」初公開─ 複雑作業の自律化に挑む
    ニュース 2025年7月9日
    四足歩行ロボット
    ポケット・クエリーズ × 鴻池組:切羽観察をロボットで革新!トンネル掘削の「危険作業ゼロ」へ挑戦
    ニュース 2025年7月8日
    世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
    世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
    ニュース 2025年7月8日
    - Advertisement -

    関連記事

    世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
    ニュース

    世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に

    2025年7月8日
    韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
    ニュース

    韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸

    2025年7月8日
    小林啓倫のドローン最前線
    コラム小林啓倫

    突風の中でドローンを安定飛行させるAI技術[小林啓倫のドローン最前線] Vol.91

    2025年7月8日
    250707_GII_top
    ニュース

    レッドクリフ、7月21日に玉野競輪場でドローンショー開催。LED演出のMPLUSPLUSと競演

    2025年7月7日
    Previous Next

    DRONEとは

    DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

    2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

    メディアパートナー

    ページ一覧

    • Home
    • DRONE
    • MOBILITY
    • SPACE
    • ROBOTICS
    • 特集
    • コラム
    • ニュース
    • ABOUT US
    • プライバシーポリシー

    アーカイブ

    姉妹サイト

    PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

    DRONE
    Follow US

    © 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

    Welcome Back!

    Sign in to your account

    Lost your password?