DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: Wisk、ロサンゼルス初のeVTOLエアタクシー会社に
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

Wisk、ロサンゼルス初のeVTOLエアタクシー会社に

Wisk Aeroは、ロサンゼルス初のエアタクシー公開飛行と地元および市当局との協議により、ロサンゼルスとAAM業界におけるリーダーシップを拡大

2023年10月24日
231024_Wisk_top
SHARE

10月、Wisk Aero(以下:Wisk)はロングビーチ空港で試験飛行を開始し、ロサンゼルス広域地域で飛行する初の電動垂直離着陸(eVTOL)エアタクシー会社となった。この試験飛行は、Wiskにとって、他の旅客航空会社の運航と並行して、複雑な実際の商業空港環境で自律飛行を実施する機会となった。

- Advertisement -

同社は、ロングビーチのフェスティバル・オブ・フライト期間中にロサンゼルス地域で初めてeVTOLエアタクシー飛行の公開デモンストレーションを行い、ロングビーチ空港での飛行プログラムを終了した。このマルチトランジション飛行はWiskの第5世代(Cora)自律型eVTOL航空機を使用して実施され、自律旅客飛行の安全性と現実性を実証した。

さらに同社は、ロングビーチ市長、オレンジ郡を含むロサンゼルス地域の地方・州政府関係者、ボーイング社首脳を招き、同地域における先進的な航空モビリティの将来についてディスカッションを行った。

WiskのCEOブライアン・ユトコ氏は、次のようにコメントしている。

- Advertisement -

ユトコ氏:自律飛行は今日可能であり、ロサンゼルスで今まさに起こっています。ロサンゼルスは、私たちの業界の多くの企業にとってターゲットとなる都市であり、私たちは、ロサンゼルスで飛行した最初のエアタクシー会社であること、そして自律型航空機で飛行したことを非常に誇りに思っています。
幸運なことに、この地域全体でボーイング社の協力と支援を得て、関係を築き、我々のミッションを前進させることができました。私たちは、安全で日常的な自律飛行を南カリフォルニア、そして世界で実現するために、ロングビーチの継続的なパートナーシップとサポートに感謝しています。

ロサンゼルス都市圏におけるWiskのリーダーシップは、同社がロングビーチ市のロングビーチ経済パートナーシップ(LBEP)を通じてロングビーチ市との提携を発表した2022年に始まった。このパートナーシップは、より広範な地域ネットワークの一部として、ロングビーチにおけるAAMの評価、計画、実施に重点を置き、自律飛行に焦点を当てている。直近では、Wiskがスポンサーとなり、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校が実施したAAMの地域経済への影響に関する調査報告書を発表した。

レックス・リチャードソン市長は、次のようにコメントしている。

リチャードソン市長:ロングビーチで飛行の未来が現実になることを誇りに思います。ロングビーチは何十年もの間、航空業界のリーダーであり、そのキャリアが何世代にもわたってこの地の中産階級を築き、支えてきました。私は、Wiskとボーイングと協力して、良い雇用を創出し、ロングビーチに安全で静かで環境に配慮した交通手段を統合することを楽しみにしています。

2023年7月、Wiskはウィスコンシン州オシュコシュで開催されたEAAエアベンチャーの期間中、自律型eVTOL固定翼機の世界初の公開デモンストレーションを完了した。この飛行により、自律型の全電気式エア・タクシーが安全かつ静かであることが実証され、同社の飛行・運航チームに価値と学びをもたらした。

- Advertisement -

Wisk Aero、完全自律型eVTOLエアタクシーの一般公開デモ飛行に初成功

▶︎Wisk Aero

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: eVTOL, Wisk Aero, エアタクシー, エアモビリティ, モビリティ
watanabe 2023年10月24日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 231024_everbluetech_top エバーブルーテクノロジーズ、無人自動除雪ドローンver.2を開発 [JMS2023]
Next Article 231024_tier4_top ティアフォー、レベル4自動運転の認可取得。設計プロセスをオープン化へ
- Advertisement -

最新ニュース

PD4B-ML Mark02型、国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
Prodrone、PD4B-ML Mark02型について国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
ニュース 2025年7月2日
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース 2025年7月1日
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース 2025年7月1日
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケットが7月6日に北海道スペースポートから打上げ
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケット、7月6日に北海道スペースポートから打上げ
ニュース 2025年7月1日
販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入
アイウィズロボティクス、販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入
ニュース 2025年7月1日
- Advertisement -

関連記事

Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース

Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得

2025年7月1日
EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功
ニュース

EHangの無人eVTOL機「EH216-S」、インドネシアで初の有人飛行に成功

2025年6月26日
電動トゥクトゥクの株式会社eMoBiが 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展
ニュース

電動トゥクトゥクの株式会社eMoBi、 「第2回 観光DX・マーケティング EXPO」に出展

2025年6月11日
日本航空(JAL)とIFSは航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始
ニュース

日本航空(JAL)とIFS、航空整備管理強化のためにIFS Cloudの導入プロジェクトを開始

2025年6月4日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?