DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: Malloy Aeronauticsの物流ドローン「T80」、ペイロード最大30kgで55km以上飛行できる
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

Malloy Aeronauticsの物流ドローン「T80」、ペイロード最大30kgで55km以上飛行できる

Malloy Aeronauticsの物流ドローン「T80/TRV80」は、最大30kgまでのペイロードを持ち上げることができる

2024年7月25日
240725_T80_top
SHARE

サイズや重量に制約されることなく、センサーやその他の特殊なペイロードの試験を容易に行うことができます。T80のオープンアーキテクチャは、ビークルと地上ステーションとの通信を容易にする。

- Advertisement -
Contents
プロジェクト フィールド指向全天候対応仕様
240725_T80_01

プロジェクト フィールド指向

T80は、以下のプロジェクトやセンサーなどの評価に使用されている。

  • 自動着陸システム
  • 大規模システムの感知と回避
  • 高出力UASテザー
  • ペイロードの投下
  • UUVとUGVのチーム化
  • 自動ペイロードの回収
  • 無線と通信のテスト
  • スウォームとオートノマス・タスキング、など
240725_T80_02

全天候対応

T80はレガシー機体であるが、Malloy Aeronauticsの大量生産システムから多くのコンポーネントを採用し、社内で垂直統合された設計と製造を行っているため、このマルチユース・システムの信頼性とフィールドテストに自信を持っているという。

仕様

最大積載量 30kg
航続距離 55km以上
巡航速度 25m/s以上

▶︎Malloy Aeronautics

- Advertisement -

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: Malloy Aeronautics, ドローン, 物流ドローン
watanabe 2024年7月25日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 240724_DJD54_top Vol.54 機体開発でも期待したい! 社会課題解決に取り組む日本発ドローンスタートアップ[Drone Design]
Next Article 240725_VadoSL_top Specializedの電動自転車「VADO SL 4.0 STEP THROUGH EQ」、軽量性と長距離走行を両立。都会の通勤とエクササイズに最適
- Advertisement -

最新ニュース

四足歩行ロボット
ポケット・クエリーズ × 鴻池組:切羽観察をロボットで革新!トンネル掘削の「危険作業ゼロ」へ挑戦
ニュース 2025年7月8日
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース 2025年7月8日
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
ニュース 2025年7月8日
小林啓倫のドローン最前線
突風の中でドローンを安定飛行させるAI技術[小林啓倫のドローン最前線] Vol.91
コラム 小林啓倫 2025年7月8日
250707_GII_top
レッドクリフ、7月21日に玉野競輪場でドローンショー開催。LED演出のMPLUSPLUSと競演
ニュース 2025年7月7日
- Advertisement -

関連記事

世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に
ニュース

世界が注目!イーロン・マスク氏も反応したAIドローン対決の舞台裏で、DRONE SPORTS株式会社が技術協力・インタビュー対象に

2025年7月8日
韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸
ニュース

韓国で15,000台突破!組み立てて飛ばす”紙”ドローン「COCODRONE(ココドローン)」日本初上陸

2025年7月8日
小林啓倫のドローン最前線
コラム小林啓倫

突風の中でドローンを安定飛行させるAI技術[小林啓倫のドローン最前線] Vol.91

2025年7月8日
250707_GII_top
ニュース

レッドクリフ、7月21日に玉野競輪場でドローンショー開催。LED演出のMPLUSPLUSと競演

2025年7月7日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?