衛星地球観測コンソーシアム、シンポジウム開催。2040年の衛星地球観測産業は2兆円
衛星地球観測コンソーシアム(CONSEO)は、「CONSEOシンポジウ…
オンラインGISプラットフォーム「天地人コンパス」特設サイト公開。地球観測衛星のデータを活用
株式会社天地人は、地球観測衛星を活用した無料のオンラインGISプラット…
QPS研究所、小型SAR衛星6号機の打上げに関してSpaceX社と契約を締結
12月15日、株式会社QPS研究所は、米国SpaceX社と小型SAR衛…
三井物産エアロスペース、近畿大学の超小型衛星「宇宙マグロ1号」をISSから放出
三井物産エアロスペース株式会社が国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(…
GITAI、シャクトリ虫型ロボットアーム「GITAI IN1」を開発。検証試験完了
GITAI Japan株式会社は、稼働爪を持つグラップルエンドエフェク…
Space BDと損保ジャパン、宇宙産業の包括協定を締結。衛星の再打上げサービス提供
Space BD株式会社と損害保険ジャパン株式会社は、宇宙産業の発展を…