DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: DJI Roninジンバル用、ミニサイズのワイヤレスコントローラー「Thumb Controller」が発売
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

DJI Roninジンバル用、ミニサイズのワイヤレスコントローラー「Thumb Controller」が発売

2015年7月27日
SHARE

映像のブレを止める三軸制御ハンドヘルドジンバルシステムDJI Roninには発売当初からセカンドオペレーター用に大型サイズのリモートコントローラーが提供されているが、これとは別にカメラオペレーター自身がRoninリグを持ちながらでも操作ができる、ミニサイズのワイヤレスコントローラーの出荷が始まったので紹介する。

- Advertisement -

「Ronin Wireless Thumb Controller(サムコントローラー、以下:TC)」と呼ばれる新しいワイヤレスコントローラーはその名の通り、親指一つで感圧スティックを操作してカメラのパン、チルト、ロールなどを制御するようになっており、マウント用ブラケットでリグ自身にコントローラーを実装できる。本体のサイズは68mm×36mm×23mmで重量は約204g。

150727_RoninTC

ダイヤルのタッピングの仕方でジンバルをデフォルトのポジション(センター)に戻したり、スムーズトラッキングとフォロースピードの切り替えたりが行える。あくまでも首ふりとパンニングは別々なので、カメラを斜め方向にパンすることは難しく、多少ロボチックな動きになってしまうかもしれない。軸のずれを感じた際のキャリブレーションやモーターのスティフネスを適応なバランスに調整する制御もコントローラーから行えるようになっている。

- Advertisement -

150727_roninTC_receiver

リグとの通信に、Ronin-Mにはレシーバがビルトインされているが、Roninで使用する場合は外部レシーバを取り付ける必要がある

ワイヤレス操作の可能な範囲は60メートルまで。メニューを表示するディスプレイはモノクロのOLED仕様(128×64ドット)。内蔵バッテリー(1150mAh)は充電式で、2時間のチャージで約18時間継続使用可能だ。

150727_roninTC_app

TCは標準装備のセカンドオペレーター用リモートコントローラーとデュアルモードで並行して利用可能だ。アプリで2つのコントローラーの優先制御順位やパンチルトの速度調整などの設定が行えるほか、パンチルトの速度設定は各コントローラーで別に設定することもできる。

- Advertisement -

150727_package

価格は公式サイトのオンラインショップでは、Ronin-M用が税込み22,900円。Ronin用で外部レシーバ込みは税込み25,600円(すべて送料別)となっている。

(山下香欧)

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: DJI, RONIN
Editor 2015年7月27日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article Do it yourself! DIYドローンを使った「ドローン教育」
Next Article 第2回 Parrot Bebop Droneビデオコンテスト開催中!
- Advertisement -

最新ニュース

ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース 2025年7月1日
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース 2025年7月1日
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケットが7月6日に北海道スペースポートから打上げ
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケット、7月6日に北海道スペースポートから打上げ
ニュース 2025年7月1日
販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入
アイウィズロボティクス、販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入
ニュース 2025年7月1日
無数の星に包まれて 宇宙の静寂を体感するアートプラネタリウム
無数の星に包まれて 宇宙の静寂を体感するアートプラネタリウム®今夏、横浜赤レンガ倉庫にて開催!
ニュース 2025年7月1日
- Advertisement -

関連記事

DJI Matrice 400。アームを展開した状態の寸法は980×760×480 mm
特集

DJI、「DJI Matrice 400」「DJI Dock 3」など最新機種を展示[CSPI-EXPO 2025]

2025年6月20日
全国のDJI販売ディーラーが一堂に!システムファイブ主催「全国DJIディーラー感謝の会」レポート
特集

全国のDJI販売ディーラーが一堂に!システムファイブ主催「全国DJIディーラー感謝の会」レポート [CSPI-EXPO2025]

2025年6月20日
DJI、「第7回 国際 建設・測量展 (CSPI-EXPO 2025)」に出展
ニュース

DJI、「第7回 国際 建設・測量展 (CSPI-EXPO 2025)」に出展

2025年6月11日
250610_Matrice400_top
ニュース

DJI、エンタープライズ向けドローンプラットフォーム「DJI Matrice 400」発表。送電線も回避、59分の長時間飛行を実現

2025年6月11日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?