DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: 3Dプリンターで作るDJIドローンアクセサリーコンテスト結果発表!
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

3Dプリンターで作るDJIドローンアクセサリーコンテスト結果発表!

2015年8月28日
SHARE

ドローンメーカーのリーディング企業であるDJIは、ほんの小さなオフィスからスタートし、今では従業員3,000人を擁するグローバルな企業だ(DJI本社記事に関してはここを参照)。当然多くのユーザーが同社製品を使用している。日々ユーザーからはこういう周辺機器が欲しい!というリクエストも多いと言う。今回、3Dプリントサービスで名を馳せるSHAPEWAYSが、DJI製品をさらに魅力的なものにするために、3Dプリントで制作専用アクセサリーコンテストを行った。彼らは今回のイベントの意図を以下のように語っている。

- Advertisement -

なぜこのイベントが重要なのか?それはこのような方法でDJIのようなメジャーなブランドが、メーカーズ・コミュニティを支援するのは史上初だからだ。HAPEWAYSのデザイナーが、ドローン製品に対してユニークで面白いものを作っているということを認知してもらうことで、彼らがより良いメーカーコミュニティにどのように寄与し、いかに日々イノベーティブな物が産み出してもらえるかを知ってもらうことができる。

そして今回、その結果が発表された。評価軸は創造性とデザイン。DJIが全ての応募の中からトップ10を選び、スペシャルゲストであるアダム・サヴェッジがその中から、最優秀賞と優秀賞3品が選出された。

今回のコンペは、DJIのインスパイア1かファントム3に装備可能なアクセサリーであることが条件であった。商品は、最優秀者がファントム3と、1,000ドル分のSHAPEWAYSのプリントサービスを利用券。優秀賞の受賞者には、ファントムを50%オフで購入できる権利と、SHAPEWAYSの500ドル分の利用券が贈られる。

- Advertisement -

以下がその受賞作である。実際にこれらの製品は購入する事だ可能だ

最優秀賞:フュージョンマリン FM1(Fusion Marine FM1)

0827_sharpways_002

最優秀賞はFusionImagingがデザインしたドローンを⽔面に着地可能にするアクセサリーに贈られた。このアクセサリーがあれば、⽔面に着地したドローンからの視点で映像を撮影することが可能だ。SHAPEWAYSのコンテストでは、実際にアクセサリーがちゃんと機能するかどうかの審査は行われていないため、現時点では本当に着⽔可能かは不明だが、これが素晴らしいアイデアであることに間違いはないであろう。

あなたも自分のドローンをもっと魅力的にするアイデアを考えてみてはいかがだろうか?3Dプリンターで欲しいパーツや周辺機器が入手する事が出来る。

▶SHAPEWAYS

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: DJI, SHAPEWAYS
Editor 2015年8月28日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article GoPro搭載、フォトカイト「Phi」が登場!
Next Article 第1回ドローン検定、9月23日実施!
- Advertisement -

最新ニュース

PD4B-ML Mark02型、国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
Prodrone、PD4B-ML Mark02型について国土交通省航空局より「第二種型式認証」を取得
ニュース 2025年7月2日
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ブルーイノベーション、台湾のドローンメーカーAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結
ニュース 2025年7月1日
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
Xiaomi、Teslaキラー「YU7」を発表―3分で実注文20万台超を獲得
ニュース 2025年7月1日
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケットが7月6日に北海道スペースポートから打上げ
台湾企業の日本法人jtSPACEのサブオービタルロケット、7月6日に北海道スペースポートから打上げ
ニュース 2025年7月1日
販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入
アイウィズロボティクス、販促機能を搭載した室内業務用清掃ロボットをファミリーマート1100店舗へ導入
ニュース 2025年7月1日
- Advertisement -

関連記事

DJI Matrice 400。アームを展開した状態の寸法は980×760×480 mm
特集

DJI、「DJI Matrice 400」「DJI Dock 3」など最新機種を展示[CSPI-EXPO 2025]

2025年6月20日
全国のDJI販売ディーラーが一堂に!システムファイブ主催「全国DJIディーラー感謝の会」レポート
特集

全国のDJI販売ディーラーが一堂に!システムファイブ主催「全国DJIディーラー感謝の会」レポート [CSPI-EXPO2025]

2025年6月20日
DJI、「第7回 国際 建設・測量展 (CSPI-EXPO 2025)」に出展
ニュース

DJI、「第7回 国際 建設・測量展 (CSPI-EXPO 2025)」に出展

2025年6月11日
250610_Matrice400_top
ニュース

DJI、エンタープライズ向けドローンプラットフォーム「DJI Matrice 400」発表。送電線も回避、59分の長時間飛行を実現

2025年6月11日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?