DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Reading: DJI、SkyPixelと「2019 SkyPixelショートフィルムコンテスト」初開催
Share
DRONE
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
検索
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
Follow US
© 2013-2022 DRONE. All Rights Reserved.
ニュース

DJI、SkyPixelと「2019 SkyPixelショートフィルムコンテスト」初開催

2019年8月27日
SHARE

DJIと空撮写真/映像コミュニティーサイトSkyPixelは、カメラ製品とジンバル製品ユーザーを対象に、初のショートフィルムコンテストを開催する。「2019 SkyPixelショートフィルムコンテスト」は、2019年10月14日までエントリーを受付中。合計100人の受賞者に総額48,600ドルの賞が用意されている。

- Advertisement -

同コンテストは3つのストーリーテリングカテゴリーで構成されている。コンテストに参加する場合、OsmoやRoninシリーズといったDJI製品の使用を推奨している。ショートフィルムの応募数に制限はない。

なお、今回は日本から山田 智和氏とHOWARD FURUTA氏の2名のクリエイターが審査員として選出された。コンテスト概要は以下の通り。

■3つのストーリーテリングカテゴリー

- Advertisement -
  • Big Moments Start Small:小型・軽量化されたカメラデバイスを活かしながら、映画のようなシーンを撮影。DJI Osmo Pocketなどの製品を使用したメイキングのシーンを10カット以上挿入
  • Make Your Move:デバイスの手ブレ補正機能を活かしながら、動画を撮影。DJI Osmoシリーズなどの製品を使用したメイキングのシーンを10カット以上挿入
  • Adventure Starts With You:クリエイティブな撮影手法と視覚効果を活かし、ストーリー性あふれる短編映画を撮影。DJI Roninシリーズなどの製品を使用したメイキングのシーンを10カット以上挿入
  • ※応募作品の動画の長さは3分以内。

■作品提出

  • 受付終了日時:2019年10月14日午後4時(日本時間)
  • 受賞者の発表:2019年10月31日

「Recommended Films」「Best Editing」「Best Story」「Nominated Entries」「People’s Choice Prize」、メインパートナーであるSanDiskとWestern Digital Corporationがスポンサーの「This Week’s Most Popular」など、合計100人の受賞者に総額48,600ドルの賞が用意されている。

2019年度のBest Short Videoの受賞者には、新製品Ronin-SC Proコンボ、Osmo Action、Western Digital社製ポータブルストレージWD 2TB My Passport Wireless SSDが贈られる。受賞作品は、SkyPixelウェブサイトやSNSプラットフォームを通して、DJIのファンやフォロワーにも公開される予定。

DJIは人生のどんな瞬間にも、手ブレのない安定した動画を撮影する方法を再定義しました。コンパクトなサイズと優れた携帯性、強力な映像システムを備えるOsmoシリーズとRoninシリーズで、どこにいても誰もが創造性とインスピレーションを発揮できます。

- Advertisement -

このコンテストを通じて、より多くの人々が自分だけのストーリーをクリエイティブな方法で撮影し、それを世界へと発信してほしいと考えています。

と、Brand and Content Partnerships ディレクターのBasile David氏はコメントした。

▶2019 SkyPixelショートフィルムコンテスト

DJI Matrice 4Tが広大な遊水地上空で活躍。DJI Dock 2も投入、ドローンによる「ヨシ焼き」残火確認 現場レポート
2025年3月21日
大林組とKDDIスマートドローン、ドローンポート「DJI Dock 2」を活用し能登半島で道路工事の作業効率化を推進
2024年11月20日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![後編]
2024年9月30日
ドローン操縦スキル上達のために。DPA回転翼3級から国家資格がベスト![前編]
2024年9月30日
TAGGED: 2019 SkyPixelショートフィルムコンテスト, DJI, SkyPixel
shizuka 2019年8月27日
Share this Article
Facebook Twitter Copy Link Print
Share
Previous Article 東京モーターショー史上初、FAI日本初公認「Drone Tokyo 2019 Racing&Conference」開催
Next Article Day:01パッセンジャードローンのEhangはドローンの総合商社だった![深圳ドローン紀行]Vol.07
- Advertisement -

最新ニュース

ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 DS N°8に採用
ABBのPixelPaintがステランティス社、DSオートモビルズのフラッグシップモデル電気自動車 「DS N°8」に採用
ニュース 2025年7月4日
スペースシフトとVegaCosmos、ベトナムにおける衛星データビジネスの推進を目指して戦略的業務提携を締結
スペースシフトとVegaCosmos、ベトナムにおける衛星データビジネスの推進を目指して戦略的業務提携を締結
ニュース 2025年7月4日
アストロスケール、夏休みに墨田区小学生をオービタリウムへ無料招待
アストロスケール、夏休みに墨田区小学生をオービタリウムへ無料招待
ニュース 2025年7月4日
2025年7月2日(水)QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
2025年7月2日(水)、QPS研究所の小型SAR衛星11号機 「ヤマツミ-Ⅰ」による初画像(ファーストライト)として、高精細モード画像を公開
ニュース 2025年7月3日
「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
Prodrone、「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始
ニュース 2025年7月3日
- Advertisement -

関連記事

DJI Matrice 400。アームを展開した状態の寸法は980×760×480 mm
特集

DJI、「DJI Matrice 400」「DJI Dock 3」など最新機種を展示[CSPI-EXPO 2025]

2025年6月20日
全国のDJI販売ディーラーが一堂に!システムファイブ主催「全国DJIディーラー感謝の会」レポート
特集

全国のDJI販売ディーラーが一堂に!システムファイブ主催「全国DJIディーラー感謝の会」レポート [CSPI-EXPO2025]

2025年6月20日
DJI、「第7回 国際 建設・測量展 (CSPI-EXPO 2025)」に出展
ニュース

DJI、「第7回 国際 建設・測量展 (CSPI-EXPO 2025)」に出展

2025年6月11日
250610_Matrice400_top
ニュース

DJI、エンタープライズ向けドローンプラットフォーム「DJI Matrice 400」発表。送電線も回避、59分の長時間飛行を実現

2025年6月11日
Previous Next

DRONEとは

DRONE(https://www.drone.jp/、以下本サイト)は、ドローンやマルチコプターについての本格的な解説やおすすめ、最新情報を発信する日本初のメディアとして、「Explore the Future」をタグラインに2015年スタートしました。

2022年、時代とテクノロジーの急速な進化を押さえ、ドローンを起点に、「空飛ぶクルマ」、「自動運転」、「AI」、「ロボティクス」、「電気自動車(EV)」、「宇宙関連」など、時代を変えていく国内外のテクノロジーについて、幅広くみなさまにお伝えします。

メディアパートナー

ページ一覧

  • Home
  • DRONE
  • MOBILITY
  • SPACE
  • ROBOTICS
  • 特集
  • コラム
  • ニュース
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

姉妹サイト

PRONEWS(プロニュース)は、デジタル映像制作専門情報Webメディア

DRONE
Follow US

© 2013-2023 DRONE. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?