CES2021総括:オンライン開催でも存在感を発揮したドローンたち [CES20...2021年1月18日今年は完全なオンライン開催となった「CESデジタル」では、出展数が昨年の4400から半分以下の2000程度と大幅に減った。ドローン関連はDJI、AEE、PowerVisonといった常連が出展せず、中国企業が軒並み出展をとりやめた(といっても...
[空150mまでのキャリア〜ロボティクスの先人達に訊く]Vol.10 金沢Uター...2021年1月18日株式会社ドローンショー代表取締役CEO 山本雄貴氏 ドローン・ロボティクス業界にいち早く参入して活躍するプレイヤーの方々のキャリアに焦点を当て、その人となりや価値観などを紹介する連載コラム[空150mまでのキャリア〜ロボティクスの先人達に訊...
HEISHA、ドローン充電ステーションDNEST発表~パートナーも募集中2021年1月19日DNESTはすぐに使えて完全自動の、初の消費者向けドローン・イン・ザ・ボックスソリューション ドローン自動充電ステーションのプロバイダーであるHEISHAは、小型ドローン充電ステーション「DNEST」を発表すると共に、独占パートナーを全世界...
ニュースA.L.I.とSBSHD、物流ドローン定期便本格運用を見据えた実証実験公開ダミー荷物を積むA.L.I.製スタンダード機「A.L.I.Number-One」(ハードウェアは今後、ドローンを専門とするパートナー企業への製造委託によって品質管理を担保する) 株式会社A.L.I. Technologies(以下:A.L.I.)と物流事業におけるドローンの利活用を検討しているSBSホールディングス株式...
ニュースACSLとA.L.I.、安全なドローン運搬システム構築に向けた連携開始ACSL-PF2物流用ドローン 株式会社自律制御システム研究所(以下:ACSL)と株式会社A.L.I. Technologies(以下:A.L.I.)は、安全なドローン運搬システムの構築に向けた連携を開始する。 両社はドローンの物流産業という配送以外にも、ドローン利活用の多様化によって「モノを運搬する」ニーズ拡大を実感...
ニュースA.L.I.とエアロダインジャパン、ドローン・オペレーション・システムのアライアンス組成株式会社A.L.I. Technologies(以下:A.L.I.)とエアロダインジャパン株式会社は、全世界向けに本格的なドローンサービスを展開するため、両社の持つドローンオペレーターネットワークとUAS(ドローンシステム)の連携に向けたアライアンスを組成した。世界35カ国で展開する豊富なドローン点検実績を持つエアロダ...
ニュースA.L.I.とPWJ、ドローンによる医療課題解決に向けたアライアンス開始 ARROWS活動の様子 株式会社A.L.I. Technologies(以下:A.L.I.)は、特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(以下:PWJ)と、災害支援・医療支援プロジェクト「ARROWS」との連携も含むアライアンスを結び、大規模災害時におけるUAVを活用した医療・レスキュー支援や物資の輸送サービスなどの...
ニュースJIW、提携企業10社と「ドローンによるインフラ点検ネットワーク」構築株式会社ジャパン・インフラ・ウェイマーク(以下:JIW)は、2020年4月20日公表の資本業務提携等による今後の更なるインフラ点検事業の拡大に伴い、各地域でのインフラ点検パイロット網を保有する株式会社A.L.I. Technologies他9社と提携し、国内最大級のドローンによるインフラ点検ネットワークを構築。5月26...
ニュースA.L.I.、屋内の狭小空間点検用の新たな球体ドローン開発株式会社A.L.I. Technologies(以下:A.L.I.)は、屋内での狭小空間点検を行う球体ドローンを新たに開発した。これにより、管路やトンネル等の点検作業員が危険な狭小空間に入ったり点検箇所まで登ったりせずに、安全で作業効率の高い点検が可能となる。既に特許化済み。 本ドローンで狭小空間を撮影したFPVデジタ...
ニュースA.L.I.、森林の樹高計測が即時可能となるドローンソリューション開発実地飛行調査中のドローン 株式会社A.L.I. Technologies(以下:A.L.I.)は、森林の状況を把握する樹木調査のひとつである樹高計測を即時可能とするドローンソリューションを開発した。これまで主に、人が地上から木の高さに合わせてポールを伸び縮みさせて樹高を測定していたことと比較すると、省時間化および省人化...
ニュースA.L.I.、170gのレーシングドローン2020年1月に予約販売開始A.L.I. Technologiesは、「JAA-TWIG Ver 1.0 Lightning」の販売開始する。このドローンは、機体総重量が200g未満と航空法の規制対象外でありながら、本格的なレースやスポーツ空撮対応可能なスペックのドローンとなる。 東京モーターショーで行われた国際航空連盟(FAI)が日本での実施を...
ニュースA.L.I.、空のトラフィック管理プラットフォーム「C.O.S.M.O.S」開発完了エアモビリティ社会実現のテクノロジーリーダーである株式会社A.L.I.Technologies(以下:A.L.I.)は、UAV無人航空機(ドローン)の群制御、航空管制を可能にするトラフィック管理プラットフォームC.O.S.M.O.S(コスモス)の開発及び実証試験を完了した。 C.O.S.M.O.SはUAVの自動運用の原...
ニュースA.L.I.、「Air-Mobility“XTURISMO”LIMITED EDITION」東京モーターショー201...株式会社A.L.I.Technologies(以下:A.L.I.)は、Air-Mobilityの特別デザインモデル「XTURISMO」を2019年10月23日から行われる東京モーターショー2019で公開する。 同製品は、Air-Mobilityの1つであるホバーバイクの特別デザインモデルとしてスポーツカーを意識したフォ...
ニュース東京モーターショー史上初、FAI日本初公認「Drone Tokyo 2019 Racing&Confere...写真左より、A.L.I.Technologies代表取締役会長/DTRC2019実行委員会副委員長 小松周平氏、ピストン西沢氏、ドローンレーサー:上関風雅氏、白石麻衣氏、中尾侑資氏、DTRC2019実行委員会実行委員長/衆議院議員 今枝宗一郎氏、DroneFund創業者・代表パートナー/DTRC2019実行委員会副委員...
ニュースA.L.I.、「東京モーターショー2019」にてホバーバイク“Speeder” Limited Editionのプロ...株式会社A.L.I. Technologies(以下:A.L.I.)は、2019年10月24日から開催される第46回東京モーターショー2019「The 46th Tokyo Motor Show 2019(以下:TMS)において、2020年発売予定のオリジナルホバーバイク“Speeder”Series Limited ...
ニュースA.L.I.、多目的産業向けAIエッジコンピューター搭載ドローン「A.L.I. Number One」を開発株式会社A.L.I. Technologies(以下:A.L.I.)は、多目的産業向け国産AIドローン「A.L.I. Number One」を開発した。 機体イメージ 「A.L.I. Number One」は、AI推論が可能なエッジコンピューター機能をドローン本体内部に搭載することで、AIによる解析結果のデータをドロー...
ニュースA.L.I.、ACSLと産業用途のドローンパイロット育成プログラムで連携株式会社A.L.I.Technologies(以下:A.L.I.)は、各種産業用ソリューション向けドローンの自社開発を手掛ける株式会社自律制御システム研究所(以下:ACSL)とドローン操縦領域における育成プログラムについて連携を開始した。 現在日本では、インフラ老朽化と少子高齢化による人手不足などの社会課題を背景に、産...
ニュースA.L.I.、九州旅客鉄道株式会社と共同でドローンを用いた鉄道施設点検ソリューションを開発ドローン機体 株式会社A.L.I.Technologies(以下:A.L.I.)は、九州旅客鉄道株式会社(以下:JR九州)と、両者の共同で無人航空機(ドローン)やAIを用いた鉄道施設の点検ソリューションを開発した。 A.L.I.とJR九州は、将来的な労働力不足やインフラの老朽化、自然災害の対応といった社会的な課題の解決...
ニュースA.L.I.、ファームアイと連携。全国規模での農業ドローンソリューションに取り組む株式会社A.L.I. Technologies(以下:A.L.I.)は、ヤンマー株式会社とコニカミノルタ株式会社が出資するファームアイ株式会社と全国規模での農業センシングに係るドローンソリューションに連携して取り組んでいくことを決定した。 ファームアイ社は、ヤンマー株式会社とコニカミノルタ株式会社の出資により、農業リモ...
ニュースA.L.I.Technologies、広島県呉市と、ドローンを活用した被災地域の緑化プロジェクトを実現株式会社A.L.I.Technologiesは、2019 年5 月14日、広島県呉市及びDRONE BUSINESS ACADEMYと共同で、A.L.I.によるドローンソリューションを豪雨による被災地域の緑化プロジェクト提供した。 2018年7月の記録的豪雨により、広島県呉市では大規模な土砂災害が発生したのは記憶に新し...
ニュースA.L.I、日本初!空飛ぶバイク『Speeder』一般販売開始を発表All images via A.L.I. Technologies A.L.I.テクノロジーズは、3月25日にオリジナルホバーバイクSpeeder®※1の公開飛行試験を実施。実際にSpeeder®シリーズの試験機の有人飛行試験を公開実施した。 有人飛行試験実施の様子 Speeder®は、ドローン、ブロックチェーン、A...