CES2021総括:オンライン開催でも存在感を発揮したドローンたち [CES20...2021年1月18日今年は完全なオンライン開催となった「CESデジタル」では、出展数が昨年の4400から半分以下の2000程度と大幅に減った。ドローン関連はDJI、AEE、PowerVisonといった常連が出展せず、中国企業が軒並み出展をとりやめた(といっても...
[シュウ・コバヤシのDRONE MANIA]Vol.19 ドローンスクールって必...2021年2月24日ドローンスクール Googleで「ドローンスクール」と検索するとまぁ出てくるわ出てくるわ、いっぱいあります。私も、「アマナドローンスクール」の立ち上げから現在も講師として携わっておりますので、その中の一つと言えます。 国土交通省航空局が「ホ...
DJI、没入感あふれる飛行体験や空撮を。FPVドローン「DJI FPV」発表!そ...2021年3月2日どんなスキルレベルのパイロットでも操作できる3種類のフライトモードを搭載 DJIは3月2日、フルセット版FPVドローン「DJI FPV」を発売した。これに先立ち事前のオンライン発表会が行われたので、その様子を紹介したい。 ■DJI FPV ...
ニュースJALとMatternet、ドローン医療物流に関する業務提携締結日本航空株式会社(以下:JAL)とMatternet社は、Matternet社が開発するドローン「M2」を用いた医療物資輸送分野における新規事業創出などを目的として、日本での市場調査や事業参画に向けた業務提携を締結した。 The New Matternet Station 物流業界では、小口配送の増加やドライバー不足、...
ニュースUPS、リタイアメントコミュニティーへドローン配送開始UPS子会社のUPS Flight Forward (以下:UPSFF)とCVS Health Corporationは、ドローンを使用して、13万5000人以上の住民が住む米国最大のリタイアメントコミュニティであるフロリダ州のThe VillagesにCVS薬局から処方箋薬を配送すると発表した。このサービスでは、Ma...
ニュースMatternet、独特なデザインのMatternet Docking Stationを発表Matternet Docking Stationが発表される ドローン物流プラットフォーム開発のMatternet社が、新たなMatternet Stationを発表した。Matternet Stationは、都市環境向けの分散型P2Pドローン物流ネットワークという同社のビジョンを体現したものだ。 Matternet...
ニュースUPS、アメリカ合衆国にて初の合法かつ商業的なドローンデリバリーに成功image via UPS ここ数年間、ドローンを使ってモノを運ぶということにかけてAmazonやFedEx、Uberの右に出る企業は存在しなかった。少し前の3月末に、United Parcel Service(UPS)が米国内で初めて商業的なドローン配送を成功させたことで、上述の三社を一歩リードすることになった。 ア...
ニュースMatternet、医療物資をドローン配送でBoeingから1600万ドル出資取得~アメリカ領空でのサービス拡大を目...カリフォルニアにある運送会社のMatternetが昨年Swiss Postとともに、スイスの人口の多い市街において医療物資や血液サンプルの航空配達を行った。5月には、トランプ政権のUAS統合パイロットプログラム(UAS Integration Pilot Program)に加わり、ZiplineとFlytrexと提携し...
ニュースMercedes-BenzとMatternet、デリバリードローンを発表Mercedes-Benz VansとドローンスタートアップMatternetが「Vision Van」と名付けられた、短い距離での荷物の配送を劇的に変えうるコンセプトカーを発表した。Vision VanのルーフはMatternetの新型ドローン「Matternet M2」の離着陸パッドとなっている。 Matterne...