Vol.05 総括編 : 機体の多様化と[AUVSI XPONENTIAL 20...2022年5月2日以前よりも大幅増加、多くの機体が会場展示 2022年のXPONENTIAL会場では、DJIの機体向け製品やソフトはそれほど多く見られず、代わって大型機、固定翼、シングルローターが多く展示されていたように感じた。 具体的に挙げると大型マルチロ...
Vol.62 DJI Mini3 Pro登場!超高性能な機能をじっくり検証・後編...2022年5月20日2022年5月20日に新発売のDJI Mini 3 Pro。これまでのMiniシリーズと違い"Pro"がついた所以ともいうべき高性能・高画質が特徴的です。具体的には… 1/1.3インチセンサー/f1.7のカメラを搭載 ハ...
KDDIスマートドローンとアイサンテクノロジー、目視外飛行可能なレーザー測量サー...2022年5月25日目視外飛行によるレーザー測量データ KDDIスマートドローン株式会社とアイサンテクノロジー株式会社は、モバイル通信を活用し、広域を効率的に測量できるドローンレーザー測量サービスを共同開発することについて、基本合意書を締結した。 2022年1...
特集[国際ドローン展:サイバネテック]目的に合わせ様々な空撮を提案ドローン空撮システムを提案 2014年度からUAV(無人機)による空中撮影、空中監視や探査に参入したサイバネテック(東京都中央区)は、ドローン空撮システムを紹介した。 オレンジ、レッド、グリーンのカラフルな機体カバーを持つドローンX4-Pは、プロペラ支持アームを機体後方に回転させて集めることができ、コンパクトに収納でき...
特集[国際ドローン展:情報科学テクノシステム]測量・メンテナンス・災害対策などに2種類のドローンの活用を提案安全社会構築強力支援システムソリューションを展開 UAS(無人飛行機)によるイノベーション創出/事業化を提案している情報科学テクノシステム(茨城県つくば市)は、測量・メンテナンス・災害対策などに2種類のドローンの活用を提案した。安全社会構築強力支援システムと名付けられたソリューションは、無人航空機による写真測量とリモー...
特集[国際ドローン展:構造計画研究所]センサーデータを用いたソフトウェアソリューションを提案ドローンからのデータを有効活用 ドローンから得られるセンサーデータを用いたソフトウェアソリューションを提供している構造計画研究所(東京都中野区)は、センサーデータ利活用とデータ通信に関する出展を行った。 センサーデータの利活用面では、橋脚などの点検に活用できる「動画像にによる3次元位置推定・管理システム」を紹介。これま...
特集[国際ドローン展:コマツ/SkyCatch]測量・設計から施工計画、施工、検収までを円滑に進めるSMART CONSTURUCTIONを提案建設現場に取り入れられるドローン活用 コマツ(東京都港区)は、クラウド型システムKomConnectを活用して、建設現場に携わる人・機械・土をICTでつなぎ、測量・設計から施工計画、施工、検収までを円滑に進めることができるSMART CONSTURUCTIONソリューションを2015年2月から提案を始めた。 SKY C...
特集[国際ドローン展:長瀬産業]U-BRAIN MicroSmart for ドローンで直感的な操作を提案モーションセンサーで意のままにドローンを操るには? 長瀬産業(東京都中央区)は、U-BRAIN MicroSmart for ドローンの紹介を行った。U-BRAIN MicroSmart for ドローンは、ドローン搭載用に小型化した3Dモーションセンサー。縦横20mmほどの基盤に、ジャイロ、加速度、地磁気、光、音、温...
特集[国際ドローン展:自律制御システム研究所]距離100km、速度150kmを目指す垂直離着陸用ドローン試作機も展示自律制御型ロボットの研究開発/販売/コンサルティングを行っている自律制御システム研究所(千葉市稲毛区)は、普及型量産機仕様のドローンMINI SURVEYOR(ミニサーベイヤー)MS-06LAを出展した。MS-06LAは、バッテリー低下や無線途絶、異常検知時における自動帰還や自動離着陸、ウェイポイント飛行などに対応し、...
特集[国際ドローン展:PRODRONE]30kgまで搭載可能な大型ドローンPD6-Bや3輪バイク映像音声中継システムPD-C01が注目産業用ドローン分野でのワンストップサービスを提供するメーカーPRODRONE 使用目的に合わせた専用ドローンの開発設計/製作、ドローン管理者への教習、修理・定期保守メンテナンスサービスなど、産業用ドローン分野でのワンストップサービスを提供しているPRODRONE(東京都千代田区)。 30kgまで搭載可能な大型ドローンP...
特集[国際ドローン展]今注目のドローンに関する展示会開催!多くの人で賑わう会場から伺える注目度の高さ 千葉県・幕張メッセで5月20〜22日の3日間、メカトロニクス・エレクトロニクス分野の要素技術展TECHNO-FRONTIER 2015(主催:日本能率協会)が開催された。この専門技術展との同時開催展示会として、展示8ホールの1エリアにドローン関連のブースやセミナー、飛行デモコ...