Autel、DRAGONFISH VTOLとEVO II RTKを発表 [CES...2021年1月15日Autel Roboticsは、CES2021においてVTOLであるDRAGONFISHとEVO IIシリーズRTKを発表した。 Autel DRAGONFISH VTOL DRAGONFISHは、エンタープライ向けに設計された固定翼VTO...
[田路昌也の中国・香港ドローン便り]Vol.20 DJIを巡る良いニュースと悪い...2021年1月7日香港初日の出 香港でのDJIの状況 あけましておめでとうございます。 2021年最初は香港の初日の出からスタートしたいと思います。この日の香港は晴れ、無風というドローンには絶好の条件。7時3分が日の出ということでほんの少し早起きをするだけで...
ドローンで劇的に変化する照明!〜ライティング撮影セミナー開催2021年1月14日RIDGE Style共同企業体は、「クリエイティブな力を活用した企業振興プロジェクト とくしま再発見事業」の委託事業の一環として、「ドローンライティング撮影セミナー」を2021年2月4日に開催する。 同セミナーでは、風景、人物のドローンラ...
ニュース楽天、500円でドローン配送サービスを離島で提供楽天株式会社は、三重県志摩市の離島、間崎島において、自動飛行ドローンによる配送サービスを2021年1月6日~1月22日まで期間限定で提供する。 同サービスでは、同市内のスーパーマーケット「マックスバリュ鵜方店」から、本土より約4km離れた広さ0.36km2の間崎島にある「間崎島開発総合センター」まで、往復約11km間を...
ニュース楽天、山岳エリアで高度差におけるドローン物資配送実証実験初成功目的地の「白馬山荘」へフライトスタート 楽天株式会社は、白馬村山岳ドローン物流実用化協議会の一員として、長野県白馬村の白馬岳の登山口にある「猿倉荘」から、山頂にある山岳宿舎「白馬山荘」および白馬岳頂上宿舎までの、最大約1600mの高度差におけるドローンを活用した目視外飛行での物資配送の実証実験に成功したことを発表した。...
ニュースWalmart、ドローン配送を開始〜ドローンで商品が届く日がやってきた!ドローン配送で買い物もいよいよ現実味を帯びてきた新規事業でドローン関連の多くの特許を取得している世界最大のスーパーマーケットチェーンのWalmart(日本の西友もその傘下)は、ノースカロライナ州にて、ドローン配送サービスを開始した。本格運用を前に一部食料品と日常生活品の配送を実施している。 「私は常にシステムに逆らい、...
ニュース神戸市、ドローンの混載配送サービス実用化に向けた六甲山での実証実験に成功ドローンを宅配に活用しようという動きは全世界で進んでいるが、新型コロナウイルスの感染拡大以降は、自治体を中心に実用化を進める動きがある。神戸市も自治体としては早くからドローンの活用に取り組んでおり、2020年8月6日に六甲山でドローン配送の実用化に向けた実証実験が行われた。 これまでの実験との違いは、複数の商品を混載し...
ニュースSkyDrive、神戸市にてセイノーHD、神戸阪急、トルビズオン等とドローン活用配送サービス実証実験を実施カーゴドローンで運んだ荷物を開封する様子 株式会社SkyDriveは、ドローンを活用した配送サービスの実用化に向けて、兵庫県神戸市協力のもと、セイノーホールディングス株式会社(以下:セイノーHD)、株式会社阪急阪神百貨店の事業所である神戸阪急、株式会社トルビズオン、成ワ薬品株式会社と共同で実証実験を実施した。 SkyD...
ニュースKDDI、国内初の自治体運営によるドローン配送事業、伊那市支え合い買物サービス「ゆうあいマーケット」本格運用開始配送に利用するドローンは、PRODRONEが提供するPD6B-type3 長野県伊那市は、KDDI株式会社と「空飛ぶデリバリーサービス構築事業」として実証を重ね構築した、ドローンによる商品配達を行う支え合い買物サービス「ゆうあいマーケット」を、伊那ケーブルテレビジョン株式会社と2020年8月5日から開始する。 少子高齢...
ニュースRefraction、自律型UGV REV-1で食料品配送実施街で配達ロボットを突然見かけたら?どう思うだろうか?まだほとんどの人が遭遇したことはないだろうが、世界のいくつかの都市ではもう始まっている。未来の絵空事がいよいよ身近になるのだ。 少なくとも都市部の密集した環境に住む人々にとって、そう近い未来には実現すると言われている。 すでに世界の都市ではロボットによりスーパーマーケ...
ニュース国内初、オンライン診療・服薬指導と連動した処方箋医薬品ドローン配送実証実験を実施経済産業省北海道経済産業局(以下:経産省)と国立大学法人旭川医科大学(以下:旭川医科大学)、ANAホールディングス株式会社(以下:ANAHD)、株式会社アインホールディングス(以下:アイン)は、北海道旭川市とエアロセンス株式会社、トッパン・フォームズ株式会社、特別養護老人ホーム 緑が丘あさひ園(以下:緑が丘あさひ園)、...
ニュースWing、ドローン配送でバージニア州の学生に図書館の本を届けるバージニア州の司書が思いついたのは、ソーシャルディスタンシングを取りながら図書館の本をドローンで配達して、より多くの子どもたちに読書を奨励するというアイデアだ。そのアイデアが実現した。ドローン配送を行うのは、グーグルの親会社でもあるAlphabetの子会社であるWing。すでに小売店の商品をドローン配送を行っている。 ...
ニュースFlirtey、基本特許取得しドローン配送を現実化Flirteyの創設者兼CEOであるMatthew Sweeny氏 商用ドローン配送業界のパイオニアであるFlirteyは5月末ドローンによる荷物の安全かつ正確な配送に関する特許を米国で取得したことを発表した。この特許は、ドローンによる荷物の配送を可能にするハードウェアとソフトウェアの組み合わせについて説明している。ち...
ニュースEhang、次の狙いは商業物流。150kg超Ehang216、CAACより商業物流業務承認Ehangは、Ehang 216が、中国民間航空局(CAAC)の認可を得て、商業顧客向けに貨物輸送の試験運用を行うことを発表した。今回の承認は、2019年2月にCAACが公布した「特定無人航空機のパイロット運航規則(中間)」に基づいて行われた。150kgを超えるAAV(自律型航空機)に対するこのような承認は世界初となる...
ニュースUPS、リタイアメントコミュニティーへドローン配送開始UPS子会社のUPS Flight Forward (以下:UPSFF)とCVS Health Corporationは、ドローンを使用して、13万5000人以上の住民が住む米国最大のリタイアメントコミュニティであるフロリダ州のThe VillagesにCVS薬局から処方箋薬を配送すると発表した。このサービスでは、Ma...
ニュースDRONEII、ドローン配送についての考察。ロジスティック業界に異変あり上記インフォグラフィックはここからダウンロード可能。 ドローン配送について考える DRONE.jp提携先のDrone Indusry Insight社(以下:DRONEII)が、ドローン配送についての考察を発表したのでお伝えしたい。Wing、UPS Flight ForwardやZiplineといった注目度の高いドロー...
ニュース楽天と西友、国内初となる離島へのドローン商用配送サービスを今夏開始〜西友店舗から横須賀沖の猿島へ、バーベキュー用の食...楽天株式会社と合同会社西友は、神奈川県横須賀市内の「西友 リヴィンよこすか店」から、観光地である猿島へ商品を届けるドローン配送サービスを、今夏2019年7月4日(木)より約3カ月にわたって提供する。東京湾唯一の無人島である猿島は、年間20万人が来島する人気の観光地。夏場には、多くの観光客が訪れまるため、今回のサービスに...
ニュースUPS、アメリカ合衆国にて初の合法かつ商業的なドローンデリバリーに成功image via UPS ここ数年間、ドローンを使ってモノを運ぶということにかけてAmazonやFedEx、Uberの右に出る企業は存在しなかった。少し前の3月末に、United Parcel Service(UPS)が米国内で初めて商業的なドローン配送を成功させたことで、上述の三社を一歩リードすることになった。 ア...
ニュースKAMOMEYA、次世代物資輸送VTOL機の飛行試験開始株式会社かもめや、Airnamics d.o.o.(スロヴェニア共和国)が、2016年9月より共同開発を進めていた、次世代物資輸送無人航空機(KamomeCopter:カモメコプター)が完成し、スロヴェニア国内において飛行試験を開始。 この無人航空機は、垂直離着陸が可能な固定翼機(VTOL型)で、小規模な離島をはじめと...
ニュースイスラエルAirobotics、自動ドローンプラットフォームを発表ドローン産業は、機体そのものよりもその周辺で起きているビジネスが面白い。以前もお伝えしたが、ドローンの離着陸や充電をまかなうDRONEBOXや大手ロジスティック企業のDHLなどプラットフォームはその一つとも言える。今回イスラエルのドローン企業Airoboticsは、商業用ドローン向けのプラットフォームソリューションを発...
ニュースたった3ドルでドローン配達が可能に!?またひとつあたらしいドローンサービスが生まれようとしている。このサービスは、ドローン配達の行く末を変え、ドローン技術の発達を更に加速させる布石となるかもしれない。未来は、思っている以上に、近い!…もちろんその精度も気になるところだが! Uvionix nSKYサービスは、アメリカのカリフォルニア州にて、販売店から6マイ...
ニュースDHL、構想するドローンでの物流まもなく。Parcelcopter3.0実証実験成功DHL社といえば、国際宅配便で御馴染みのドイツ企業。2013年に始まったDHL社の物資輸送のためのドローンプロジェクトは、いくつかの実証実験を経て、2016年、DHL Parcelcopter3.0を発表した。高山地域で使用するための研究プロジェクトの過程でアップグレードされ、ペイロードは、2kgまで増え、形状がクアッ...
ニュース楽天、ドローンサービス「そら楽(そららく)」を5月9日より開始楽天株式会社は5月9日から、ドローンを活用した一般消費者向けの配送サービス「そら楽(そららく)」を開始しする。その第一弾として、ゴルフ場コース内でプレイヤーがスマートフォンの専用アプリ(Android版)を使って、ゴルフ用品や軽食、飲み物などを注文すると、ドローンがコース内の受取所まで商品を届けるサービスを提供します。...
ニュースPRODRONE、仙北市およびNICTと共同でドローンによる学校図書輸送の実証実験を実施株式会社プロドローンは、秋田県仙北市および国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)と共同で、PRODRONE製ドローンを使用し学校間で本を運ぶ実証実験を行った。昨年8月に仙北市がドローンの活用で地域活性化を狙う「地方創生特区」に指定されて以来、初となる実証実験である。 仙北市では、市内の小中学校の図書館を横断して検...