![ドローン業界に新しい流れ。盛況な様子を振り返る[Japan Drone 2021]](https://www.drone.jp/wpdronenews/wp-content/uploads/2021/06/JD2021_r.jpg)
大きく変わるドローン業界地図をリアルに体感
Japan Drone 2021が無事閉幕した。当然だがリアル開催は、展示会の醍醐味とも言える。2020年の開催に引き続き実際に幕張メッセで開催され、多くの関係者他が集った。今年2021年は、通信大手3社がスポンサー揃い、さらに直前でソニーが参戦するなど豪華な顔ぶれとなった。
中でもソニーは、来場者の心を鷲掴みにしたブランド力の凄さを感じた。大手の存在感が高まりスタートアップ主体だったドローン産業地図が変化したと言える。全体で108社の出展で収束が見えない中での開催であることに照らし合わせても有意義な展示会であったことは言うまでもない。会期3日間を通し約1万2千人の来場があったという。今回は、DRONE編集部が押さえておきたい20ブースに渡ってJapanDrone2021を振り返ってみよう。